2017年10月10日火曜日

異常な暑さ 水の大切さ

今日の太陽光の強さは、真夏のそれであった。太陽の燃焼が強まっていると感じる。秋の澄んだ空気層を通過して地球に降り注ぐ太陽光線は、こんなにも強いんだと驚くほどであった。


室内にいる時との温度差もあるだろうが、昨日の大学駅伝で、次の選手にタスキを渡す直前で、全身のけいれんにより、コンクリート地面に倒れ、なおも懸命に這ってでも前に進もうとしていた姿は強烈だった。


いのちの「水」が、体から脱水すると、大変な事になることを、救急車で運ばれたあの学生から教えられた。

0 件のコメント:

安曇野にいよいよ春

 教会の三本の桜の木。蕾が膨らんできました。その下ではタンポポの鮮やかな黄色が、めだちはじめました。桜の開花あと一週間ほどでしょうか。 NHKの朝ドラでは、アンパンマンの作者のを、やり始めたようですが、今日紹介の絵本は、「あんぱんとごりらまん」。自分を犠牲にして他者のために尽くす...