2024年5月18日土曜日

 


歳とともに、足の筋力が落ちる。ぼくは八十になる。もう何十年も前から、散歩はして来た。若いころは犬たちのために、毎日夕暮れに犬たちを田園の広々としたところに連れてゆき、走ったり、歩いたり、自由に散歩した。

だが、最近の散歩は、いわば自分の足の、筋力を維持するためのものになっている。散歩は、心のリフレッシュタイムで、安曇野や伊那高原の自然の中を歩く時間は気持ちがいい。

この絵本のように、犬たちと、子供たちと、一緒に歩くの大好きと歌いながら、自然の中を歩き回った若い頃が懐かしい。ぼくも、歩けることに感謝して、そんなに遠距離ではないが、今も散歩は続けている。



0 件のコメント:

安曇野にいよいよ春

 教会の三本の桜の木。蕾が膨らんできました。その下ではタンポポの鮮やかな黄色が、めだちはじめました。桜の開花あと一週間ほどでしょうか。 NHKの朝ドラでは、アンパンマンの作者のを、やり始めたようですが、今日紹介の絵本は、「あんぱんとごりらまん」。自分を犠牲にして他者のために尽くす...